貴乃花親方が相撲協会を退職したという速報が発表されました、昨年から相撲界は貴乃花親方を中心に色々と話題になっていましたが、まさかの引退に驚きの声が上がっています
貴乃花親方は無所属の状態が続いており、今後の活動は注目されていましたがまさか退職とは・・・
これから相撲とは一切関わらないのか、引退後の活動についても調べてみました!
スポンサーリンク
日本相撲協会退職の理由は?
貴乃花親方が引退するのではないかと予想されたのは引退発表の前日24日の貴乃花応援会のホームページ内でのお知らせで引退を匂わす発表があったからです
皆様長らく貴乃花を応援してくださりありがとうございました。
厚く御礼申し上げるとともに、弟子たちを今後、末永く応援賜りますように何卒宜しくお願い申し上げます。
貴乃花応援会のホームページで9月24日に発表された内容の一部です。
終わりを告げるような意味深な内容となっていますね!
そして、9月25日に発表された引退の理由は大きくまとめると相撲協会の圧力によって身体的にも精神的にも限界になってしまったことが一番の原因なんだと思われます。
特に相撲協会から内閣府への告発状が事実無根と認めるよう強要されたことが大きな要因になっているようです
貴乃花親方を応援する身としては引退は残念ですが、嘘をついてまで相撲界に居続けたくは無いということでしょう、貴乃花親方も引退することは本望では無いと思いますし、悔しい思いもあるででしょう!!
スポンサーリンク
貴乃花親方の今後の活動は?
貴乃花親方は相撲協会を退職しましたが、今後は相撲界と全く無関係になってしまうんですかね!?
貴乃花親方には弟子がいてこれから直接の指導は出来なくなりますが、これからも責任を持って関わり続けていくという発表はされていますので、全く相撲と無関係ってことはないと思いますが、表舞台に出てくることは無いのかなと思いますね。
また別の形で相撲界の発展に関わっていくのは間違いないと思いますが、今の所具体的な活動内容は発表されていません!
かつては若貴ブームを巻き起こした人気の力士が相撲界から離れるのは寂しいですよねー
兄の花田虎上さんのようにテレビタレントとしても人気は出そうですが、真面目すぎるのもあってタレント向きではないかもしれないですね^^;
これからも貴乃花の行動は注目されそうです!また相撲界を盛り上げる存在になってほしいと思います!
スポンサーリンク