さるぼぼって有名なんですかね?僕は岐阜出身なんでもちろん知ってますけど映画「君の名は。」で登場したみたいなので結構知名度あがったかもしれません!お土産でもらった人も多いかと思います!!今日はさるぼぼに関しての秘密等しらべてみました~!
スポンサーリンク
さるぼぼって何?
さるぼぼの「ぼぼ」は飛騨弁で赤ちゃんと言う意味でこの人形は猿の赤ん坊みたいなんです!猿っぽさは一切ないので意外ですよね!
猿!?
なんで猿なんだろな~と調べてみると「猿」ではなく「去る」と書き「災いが去る(猿)」「疫病が去る(さる)」と言う意味が込められているとのこと!!安全祈願のお守りって感じですね!全身が赤色なのは昔、赤色が疫病を跳ね除けてくれる色と考えられていたからと言う事。らしいです!
今では様々なカラーのさるぼぼがいます^^
顔がないよー><
さるぼぼって顔がないんですよね!目も鼻もないんですが、これは見た目でさるぼぼの表情が決まってしまわないようにって事みたいです!さるぼぼの表情は持ち主の表情を写す鏡だと思って見てください!自分自身の分身ってことです!
スポンサーリンク
様々なカラーバリエーション
(^O^) RT @mrk46_oni: さるぼぼ!ヽ(・∀・)ノ#金つぶ pic.twitter.com/IrOWaKl9Oh
— 金つぶニュースウェブ (@galapagosmtg) 2017年5月19日
●赤…縁結び・安産・子供の成長祈願・夫婦円満・家内安全・決断と勝負運
●青…勉強運・仕事運・集中力・合格祈願・出世祈願・心を落着かせる・幸運
●黄…金運・ギャンブル運・財運アップ・宝くじ当選祈願
●ピンク…恋愛運・素敵な出会い・幸せな結婚・豊かな人間関係
●緑…健康運・平穏・病気を寄付けない・健康祈願
●オレンジ…子宝・新たな自分の発見・友人関係の充実・旅行運の向上
●紫…出世運・健やかな長寿祈願・トップを目指す・魔除け
●黒…厄除け・魔除け・気品高く格を引き上げる・身を守る・勝運
色によって様々な意味があります!まぁ色のイメージ通りって感じですねw 僕は黄色ですね!金運アップしたいっ!!w
お土産にどーぞ!
さるぼぼって怖いですかね!?僕は昔から知っているんでそんなイメージはないのですが、顔なくて怖いって人も結構いるみたいですが、自分の分身なんだって思うと愛情湧いてくると思いますよ!ぜひ高山に観光に行った時はお土産で手に入る機会あったら買ってみてください!
スポンサーリンク