今twitter等で話題になっている絵があって、ボルトとナットが描かれているんですが
最初見たときは写真でしょ?と思っていたんですが、なんと鉛筆一本で描かれたものだそうで
かなり驚いたんですが、描いた人物は大森静佳さんの弟なんだとか!
こんなすごい人なのにあんまり知られていない!!ってことで大森静佳さんについてやその弟について調べてみました!!
スポンサーリンク
まずは話題となった作品をご覧ください!
下の弟はえんぴつで精密な絵を描くのが得意なんだけど、最近はずっと、このボルトとナットを描いていて、さすがにすこし狂気を感じる。これは、240時間目の状態(未完成)だそうです。写真じゃないんです… pic.twitter.com/mbFoW2KCqI
— おおもりしずか (@oomrshiz) 2017年10月24日
どう見ても写真にしか見えないんですが・・
金属の光沢感とか写真そのもので、えんぴつで描いたと言われなければ絶対気付きませんよね^^;
他の作品もすごすぎ!
ついでに過去の絵はこんなの。全部、鉛筆だけで描かれてます。 pic.twitter.com/FhJMQqf8T1
— おおもりしずか (@oomrshiz) 2017年10月24日
いや、うますぎる・・・
あんまり絵に詳しくないんですが、あまりにもリアルすぎてちょっと衝撃を受けております
涙?汗?の表現がすごすぎるでしょ~~!!
どーやって描いているのかめっちゃ気になりますが、とても真似できるものではないですよね;
大森静佳のプロフィール
まずは大森静佳さんのプロフィールから!
彼女が発信したツイートから話題になったんですよね!!
大森静佳さん、初めて知りました。
笑顔が(・∀・)イイ!!https://t.co/g6E4pfkHjE#大森静佳 #NHK #ETV #Eテレ @nhk_etv@oomrshiz pic.twitter.com/O9JPMBULGB— kurage_raku (@kurage_raku) 2016年7月19日
生年月日:1989年5月11日
出身:岡山県
高校:岡山県立岡山朝日高等学校
大学:京都大学文学部
職業:歌人
現在は京都在住で、歌人として活躍中です
歌集も発表していて
2013年発表の「てのひらを燃やす」は
・現代歌人集会賞
・日本歌人クラブ新人賞
・現代歌人協会賞
3つの賞を受賞しているんです!しかも史上初の平成生まれからの受賞で、かなりすごい作品なんです!
スポンサーリンク
大森静佳の弟は誰?
気になる弟さんですが、大森浩平さんという方です!
年齢は
誕生日は6月20日と本人も言っていますし
twitterのアカウント名が
@kohei6620
から予測すると平成6年生まれの23歳?でしょう!!
出典:instagram
85日250時間、鉛筆と神経、尖らせては擦り減らし の毎日だった…https://t.co/IbWYIuXiHl#pencildrawing pic.twitter.com/WP9x01pxMs
— Kohei (@kohei6620) 2016年4月16日
先程の作品250時間の力作だそうで(゜o゜;
そりゃこのクオリティならそんだけ時間かかるのもわかりますけどね!
それだけの価値がある作品ですね!!^^
岡山県の「I氏賞選考作品展」という選考作品展に出展したんですが惜しくも受賞をのがしてしまったようです!
ただまだ若いですから!これから大注目ですよね!
前回を上回れそうにないし これにて終わりにしよう。https://t.co/jxGe890RkU pic.twitter.com/jZy8pnpWuY
— Kohei (@kohei6620) 2016年10月15日
他の作品もすばらしいっす!
ここまでうまくなるのに相当な時間かけているんでしょうね~
ちなみにボルトとナットの作品は姉の静佳さんが
「ずっとボルトとナットの絵を描いていておかしくなったのかと思い怖かった」
確かになんでボルトを選んだのかが気になりますが、ずーっと描いている姿を想像するとちょっと不気味ですねw
凶器のごとく鉛筆削りなう。
これマジで関節痛めるわぁ、、、 pic.twitter.com/V6QJTzLwIc— Kohei (@kohei6620) 2013年6月6日
このえんぴつから数々の作品が生まれているんですね~~
削り方に特徴がありますね!あんまりこんな削り方をする人は見たこと無い!
いや、絵を描く人からしたら当たり前のことだったらすいません^^;
絵はまともに描いたことないんです><
スポンサーリンク