ANZEN漫才のみやぞんさんは今やTVで見る日がないくらい人気者ですよね!
僕が最初でTVで見たのは確かさんまのお笑い向上委員会!
天然っぽいキャラが新鮮でしたが、ここまでブレイクするとは思わなかったですね^^;w
ギターを即興で弾けたり、運動神経バツグンだったりと多彩な特技もあってこれからもTvで活躍し続けると思います^^
そして気になったのはみやぞんの過去についてです!昔の動画を見ると今と喋り方がちがうんじゃない?
と思ったんで、みやぞんの過去について調べてみました!
スポンサーリンク
みやぞんは昔とキャラが違う?
みやぞんといえばいつもニコニコしていて高めの声が印象的ですが、昔はちょっと違った?
気になる動画がありましたので見てみると・・・
2011年の松本人志の〇〇な話に出演したときのみやぞんさんなんですが、はきはきとしゃべっていて声質も少しちがいますね!!
スーツを着ているのと髪型がリーゼントじゃないのでかなり真面目な印象になっています
今は声を変えて喋っているのかと思ったんですが、最近のインタビューを見てみると
声を張るときはあの高音ボイスになっていただけで、普段の声は昔の動画と比べてもあんまり変わっていないですね!
声が高いイメージだったんですけど、声を張っているみやぞんしか知らなかっただけで、地声は変わっていないですね^^
昔はハキハキ喋っていたのに今は言い間違えが多かったり天然っぽい発言が目立つ件ですが
昔の動画はなんとなくまだTV慣れしていなくて緊張しているような気もしますね、
今はマイペースに自分の本来の姿を見せられていると思います!
キャラ作りするような人ではないでしょうね
もしキャラ作りであの天然発言が思い浮かぶほうがすごいと思いますけどねw
数々のエピソードも笑い話に
みやぞんの母親は2度離婚して自分は3番目の父親の子供だったとか高校の時に運転免許を取ろうと手続きをするときに、係の人に、「外国人証明書が足りない」と言われ韓国人だったことを知った話なんかは人によっては公にはしたくないことですよね^^;
TVで見る限り、正直者でピュアなイメージですし、裏表があるようには見えませんね!
いい人すぎるんで、もう少し破天荒なエピソードがあってもいいくらいですよ!!
スポンサーリンク
最後に
いい人ってイメージで売れているみやぞんさん!不祥事だけには気をつけてもらいたいですね!
まぁみやぞんに限っては無いだろうと思ってますが、何かやらかしたら衝撃は半端ないでしょうね;
芸能界は入れ替わり激しいですがANZEN漫才はいつまでTVに出続けられるかも気になりますね
キャイ~ンのウドちゃんを目指して息の長い芸人になってほしいですね!!^^w
以上、今日はみやぞんのキャラ作り疑惑についてでした!!
最後までご覧いただきありがとうございました^^
スポンサーリンク