いろいろと話題になっている真木よう子さん今度はコミケに参戦するってことで
ちょっと炎上気味となっております!
まぁコミケ参戦くらいならそこまで炎上することはないんでしょうけど
いろいろと問題があるようで・・
今回の騒動をまとめてみました!
スポンサーリンク
真木よう子コミケ参戦の問題点
最近は真木さんのSNSが結構騒がしくなってますねw
前はtwitterで視聴率公表で女優廃業危機!?なんてガセの記事書かれたりねw
その記事についてはこちら
真木よう子の女優廃業はガセ!?問題の視聴率公表のツイートはある?
今回はコミケに参戦するってことでフォトマガジンの販売をすると発表がありましたが
一番問題とされているのがクラウドファンディングで資金調達を行うところですね!
コミケは自費出版
そもそもコミケは自費出版の展示即売会というのが当たり前となっていますので
わざわざコミケで発売すること事態に嫌悪感を抱く方が多いみたいです!
コミケでやる理由は?
これについて真木さんがファンに会いたいからという理由から
コミケを選ばれたみたいで
これについても芸能活動にコミケを利用するな!などの批判が多く見られますね!
最近でも叶姉妹が参加し大きく話題になりましたが・・
叶姉妹のコミケ参加は例えプロの手が入っていてもあの人たちが経験者からの助言をもとに自分たちで試行錯誤してる感じがあって凄い応援したくなったんだけど、真木よう子のはなんか全部やってもらおう感(出資も含め)があって凄いもやるっていうのが正直な感想です。趣味の祭典って感じがしなくて。
— 橘子@目標6ヶ月で5kg減 (@Tachibana_Child) 2017年8月25日
叶姉妹はコミケがどんなものかをちゃんと理解して、他の方の迷惑にならないような
配慮もしっかりとしていましたからね!
たしかにフォトマガジンをクラウドファンディングで出資を募って出版するのは
いいと思うんですが、コミケを選んだのはちょっと失敗じゃないかなと思いますね!
真木さんもおそらくコミケに参加したこともなく人がいっぱい集まるところくらいにしか
思ってないようにも見えますからw
スポンサーリンク
写真集の内容は?
気になるのは写真集の内容!
突然お騒がせしてすみません。
まだ出店出来るとは決まってませんので、
取り敢えず皆様と本を作り上げられたら幸せです❤😊❤刺激的shot!
で、おやすみなさいませ笑っていて下さい。 pic.twitter.com/yIRlsO2eYI
— 真木よう子 (@makiyokohonnin) 2017年8月25日
現在わかっていることをまとめると
雑誌のサイズ
- A5(天地210ミリ×左右148ミリ
- オールカラー
- 本文320ページ
スタッフなど
- 撮影=鈴木心
- インタビュアー=吉田豪
- デザイン=???(未定)
- 編集=北尾修一
内容などはまだなにも決まっていなくてみんなで作ろうってのがコンセプトみたいですね!
クラウドファンディング目標金額は800万!そんなにいる?
①撮影費
②撮影諸経費(スタイリスト、ヘアメイク、各ロケ地への交通費等)
③印刷費
④デザイン費
⑤原稿料・校閲料
⑥編集費
等、雑誌を制作するにあたっての経費と、
⑦皆様へのリターンの制作費・発送費
⑧コミックマーケット93出展の準備に向けた諸経費
等に、必ずや大切に使用させて頂きます。 引用:camp-fire
費用の使いみちは、明確に書かれていました!
真木さん一人にかかる費用だけではないので800万は妥当な値段なのかなと思いますね!
現在のクラウドファンディングで集まった金額は?
8月26日時点で332万集まっています!
9月28日までの募集なのでそれまでには800万行きそうな勢いですね!
やっぱ芸能人はすごいなぁ・・w
ちなみに支援をすると金額ごとにリターンがあるんですが
50万のを選ぶと撮影場所を決める決定権がもらえて実際に真木さん
に会えるみたいですね!!
50万は高いけどファンの方なら払う価値はあるんでしょうね!!
実際もうパトロン埋まっていて選べないんですけどね^^;
ほかにも一番やすいのは5千円なんですがこれは
フォトマガジンと真木さんがデザインしたTシャツがプレゼントされるみたいです!
5千円でTシャツもらえるなら結構お得だと思いますね!
その他についてはこちら
最後に
まだ決定していませんがもしコミケに参加決定となれば
コミックマーケット93(冬コミ)12月28日~30日@東京国際展示場
で発売されるみたいですよ!
まぁ内容は気になるんでどんな作品か楽しみではありますね!
最後までご覧いただきありがとうございました!!
スポンサーリンク