もうすぐ夏ですねー!夏に盛り上がるのは高校野球!まだ予選も始まってないですが、注目選手や優勝校の予想してみようと思います!あくまで予想で個人的な意見でお届けします!w
スポンサーリンク
第99回(平成29年)全国高校野球選手権大会8月7日開幕!!
開会式は8月7日9時からとなります。8/7は月曜日!(゚o゚;;平日なんすよね!見れないから日曜にしてくれ!!って声もちらほら聞こえますがもう発表されてしまいましたね^^; 抽選は4日16:00に行われ対戦相手の組み合わせ発表となります。
予選の日程
予選は一番早い地方は沖縄県で6月17日からで、いちばん遅い地方は南北海道で7月17日から予選が始まります。1ヶ月も違うんですね!多分気温が関係しているんでしょうね!
出場校
出場校は全部で49校で北海道(北、南)と東京(西、東)から2校出場します。
開催場所
ご存知のとおり甲子園球場となります。
優勝候補の高校は?
とりあえず過去の優勝校を5年分まとめてみました!
2016H28 作新学院(栃木)
2015H27 東海大相模(神奈川)
2014H26 大阪桐蔭(大阪)
2013H25 前橋育英(群馬)
2012H24 大阪桐蔭(大阪)
昨年の優勝校のエース今井達也選手は西武ドラフト1位で入団しましたね!まだ一軍登板はありませんが(29.5.28現在)これからに期待ですね!
優勝候補の予想!
まず優勝候補の本命と言えるのは履正社でしょう!今年の春の選抜高校野球では惜しくも同じ大阪府の大阪桐蔭に敗れてしまいましたが、ドラフト候補の安田選手を中心にエース竹田投手もプロ注目の選手ですので投打ともにレベルの高い高校だと思います。
そして今大注目されている清宮選手の所属する早稲田実業高校ですね!3番清宮、4番野村のクリーンアップは非常に強力で清宮選手の甲子園でのホームラン見てみたいですね!ただ投手力は少し落ちるのでいかに打ち勝つ戦いができるかにかかっていると思います。
他には大阪桐蔭!春の優勝校ですし、もちろん優勝候補に上げてもいいと思います!徳山選手を中心とした投手人が豊富です!履正社、大阪桐蔭どちらも甲子園で見てみたいですけどねー!大阪の予選の戦いにも注目したいですね!!
注目選手の紹介!
清宮選手や安田選手はもうすでに大注目されているのでここではあえて紹介せずに他の1名ピックアップしてみました!!
鈴木萌斗(もえと)外野手!!(3年生)
3拍子揃った外野手です!ホームランバッターって感じではないですが、2年の秋10試合で8糖類を決めるなどスピードのある選手、その足を生かした守備範囲も魅力的でプロ注目の選手です!活躍に期待してチェックしてみてください!
最後に
夏の甲子園楽しみですね!今年は特にバッターに注目が集まってますね!近年希に見る豊作の年になるかもしれません!高校野球の魅力はやはり全力プレーですよね!優勝予想なんてたててしまいましたが、高校野球はなにが起こるのかほんとに読めない試合が多いです!番狂わせなんてこともしょっちゅう起こると思います!予想外の展開で盛り上げて欲しいですね!
スポンサーリンク