2017年のノーベル文学賞は日系イギリス人作家カズオ・イシグロさんの作品に決定しました!
今年も村上春樹さんが受賞するか話題になっていましたが
本人ももう騒がれるのはうんざりって感じでしょうねぇ・・・^^;
そろそろこの流れやめましょうよ・・って思うんですがねw
そして今回受賞されたカズオイシグロさんについての経歴や受賞作品について調べてみました!
スポンサーリンク
カズオ・イシグロのプロフィールや経歴
#ノーベル文学賞 は日系英国人の #カズオ・イシグロ 氏https://t.co/He3RcPubQs #カズオイシグロ #ノーベル賞 pic.twitter.com/q5BYIwVDPL
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年10月5日
- 生年月日:1954年11月8日(62歳)
- 出身:長崎県長崎市
- 職業 :小説家
- 国籍:イギリス
- 活動期間 1981年 -
- ジャンル 小説
- 代表作 『日の名残り』
- 主な受賞歴 ブッカー賞(1989)
- ノーベル文学賞(2017)
- デビュー作 『遠い山なみの光』
イシグロカズオさんは僕は存じ上げなかったんですがノーベル文学賞が発表されたときは
日本人が受賞したのか!!と思ったんですが
日系英国人の人でしたね!
あらすじは?
一番人気『日の名残り』のあらすじについて
1993年にジェームズ・アイヴォリー監督で映画化もされているカズオ・イシグロ作品の中でも高い評価を受けている作品です!
舞台は第2次世界対戦前
主人公はスティーブンスという実際に存在した執事
簡単な内容としては
新しい主人と時代に馴染めぬ思いを抱えつつ、かつて仕えた主人と栄光の時代を振り返る老執事の物語
ざっくり説明するとイギリスの執事の物語です!
ネットでも一番人気は『日の名残り』ですね!
ネタバレを見る前にまずカズオ・イシグロの作品を読んでみたいという方は
『日の名残り』を読んでみるのが良いみたいです!
スポンサーリンク
ネット上の反応は?
カズオイシグロさん、ノーベル文学賞授賞!おめでとうございます!
日の名残り
わたしを離さないで
傑作です。
#カズオイシグロ— マキ (@Kubric2001) 2017年10月5日
【わたしを離さないで】しか読んだことないけども、まさかノーベル賞を受賞するとは全く思ってもいかなったわ。#ノーベル文学賞 #カズオイシグロ
— yuta shiina (@shiinaCanon) 2017年10月5日
正直に申しましてハルキムラカミがとるよりうれしい #カズオイシグロ
日の名残り、私たちが孤児だったころ、私を離さないで
大好きなんだ
わお— 齋藤新 (@shinpen) 2017年10月5日
おおお #カズオイシグロ さん大好きな作家です!おめでとうございます! #日の名残り #わたしを離さないで RT
— しねまま (@cinemama107) 2017年10月5日
スポンサーリンク