長谷川理恵さんが日本人初の資格を取得した
wabi yogaインストラクター
わびヨガは初めて聞いたんで、どんなヨガなのか気になるのと
月1で教室も開いているみたいなんで教室の料金なども調べてみました!
そして多くの資格を持っていることや、自宅も公開しているみたいなんで
調べてみました!
スポンサーリンク
長谷川理恵のプロフィール
生年月日:1973年12月1日(43歳)
出生地 :神奈川県
血液型 :A型
身長:170
スリーサイズ:B85 W58 H88
靴のサイズ:24.5
職業 :ファッションモデル、タレント、ヨガインストラクター
高校:英国暁星国際学園高等部
大学:実践女子大学
旦那:楠本修二郎
LINEブログ:lineblog.me/hasegawarie/
Instagram:instagram.com/rie_hasegawa
オフィシャルサイト:hasegawarie.jp/
楠本修二郎プロフィール
ツーショット画像
生年月日:1964年
出身:福岡
大学:早稲田大学政治経済学部卒業
カフェの運営、設計デザイン、都市開発コンサルテイング、地域活性化事業、サービスエリア事業
音楽レーベル、ワークウエアブランド「Play Work」など様々な事業を手がけています
お互いの趣味であるマラソンが出会いのきっかけで、ホノルルマラソンで知り合ったようです!
長谷川理恵の資格が多い!
野菜ソムリエ
ベジフルティーチャー
アロハ検定1級
オリーブオイルマイスター
wabiyogaインストラクター
食に関する資格が多いですね!
野菜ソムリエは聞いたことあるけどオリーブオイルマイスターなんてあるんですね!!(゜o゜;
速水もこみちさんも資格もってるんですかねぇ・・w
ベジフルティーチャーとは野菜や果物を美味しく、楽しく食べるコツを教える講師として活動できる
資格のようですね!!
野菜ソムリエとはまた違う資格のようですが、いろいろ資格も細かくあるんですね
肩書を増やすのには最適かもしれないですね
そしてwabiyogaは日本人初の資格取得者として話題になりましたが
wabiyogaとは何なの?ってことで調べてみました!
スポンサーリンク
wabiyogaについて
wabiyogaの様子
鎌倉にある茶道の山田宗徧流家元が考案した現代人のためのヨガだそうです。
“wabi”は日本人の持つ美意識“侘び寂び”の侘びからきています
出典:lineblog
ヨガのイメージとちょっと違いましたが
日本の伝統の茶道の精神をヨガに応用させたものでしょうか?
wabiyoga教室の場所や料金
場所:鎌倉 WabisukiAcademy
住所:鎌倉市浄明寺5-1-23
持ち物:足袋または靴下、あればヨガウェアまたは、動きやすい服装
参加費:1回13,000円 (お抹茶・お菓子付)
参加人数:各回先着12名限定
お問合せ: Wabi Yoga鎌倉クラス info.wabiyoga@gmail.com
自宅について
現在は鎌倉に移住したようでwabiyogaの教室も鎌倉ですよね!
土地と建物合わせて2億円以上。南側は全面ガラス張りで
七里ヶ浜の海岸から、高台へ歩いて15分ほど上った住宅街。約70坪
スポンサーリンク